《伊勢》【学習】社会科ディベート

2年生の政治経済の授業でディベートを行いました。テーマは「日本国憲法第9条の解釈変更による集団的自衛権の行使可能に賛成か否か」。2人1組を作り、賛成反対はランダムで決めて約1週間のまとめる期間を設け、討論してもらいました。生徒は、ロイロノートでスライドを作成し、それぞれの意見を述べて、質問をして、それに回答してを繰り返し、最後は見ていた生徒がどちらが良かったかを決めてもらいました。初めてのことで戸惑う生徒もいましたが、それぞれが自分の意見を述べることができて、とてもいい経験になったのではないかなと思います。